「毛穴や小じわを瞬時にカバー」してくれる、と言う「アプラス」さんの「シルキーカバーオイルブロック」。
と、言ったってほんとうのところ、どうなの?を、モニターとして調査しました( ̄^ ̄)ゞ
目次
1.シルキーカバーオイルブロックの使い方は?
1-1.「シルキーカバーオイルブロック」は化粧下地
「シルキーカバーオイルブロック」は、「オイル」とつくので「美容オイルかしら?」
「ブロック」って、何を「ブロックするの?」「守ってくれるの?」と、誤解されがちです
そもそも「シルキーカバーオイルブロック」は「化粧下地」です。
洗顔をして、化粧水、クリーム等の基礎化粧品でスキンケアをしたあとに「化粧下地」として、使います。
その後に、メイクをするなら、ファンデーションを塗って、アイメイクをしたり・・・とキレイをつくっていきます( ̄ー ̄)o゛
2.シルキーカバーオイルブロックの口コミ!成分は?
「シルキーカバーオイルブロック」は、2016年度モンドセレクション金賞を受賞しています。
「モンドセレクション」はお菓子で見かけるよね?と気になり、調べたところ
===========
毎年 70名の専門家たちが 世界各地から寄せられた製品に対し、他からの干渉を受けることのない完全に独立した形で試験やテイスティングを行います。
試験の結果により、これらの製品には 消費者への品質の保証となる 優秀品質賞が授与されます。
▼Mond Selection公式サイトから引用
http://www.monde-selection.com/jp/default.asp
===========
圧力を受けない独立した機関が、調査をし、与えられる品質賞のようです。
その機関から「金賞」を与えられているので「お墨付き」と言ってよいでしょう(* ̄ー ̄*)
パッケージを開けようとして、つまずきました。
テープ全面が箱にひっつき、切り込みがなく、爪をのばしていない毒女にとって、剥がしにくいです。
数回テープを剥がそうと試みて、あきらめ、力技で別のところからあけました。
白×シルバー貴重の高級感が漂う容器で、ずっしりとした重みがあります。
匂い、香りはないので、他のコスメや香水とケンカすることはなさそうです。
「化粧下地」というと、肌色を想像していました。
ところが「シルキーカバーオイルブロック」は、乳白色でして。
これまでお試しした「BBクリーム」「CCクリーム」は、肌色だったので、ちょっとびっくり( ̄□ ̄;)
のばしていくと、透明に近くなりますし。
「シルキーカバーオイルブロック」のついた手で触った容器のふたが、白くなっていました。
「肌の上では見えにくい」だけで、実はうっすらと色がついています。
ジェルでもなく、クリームでもなく、新感覚の化粧下地!というだけあって、とにかく「さらっ」とした触感です。
「この感触はなんでしょう?」と不思議に思って調べたら、どうやら「シリコーン油」が原因かもしれません。
「シルキーカバーオイルブロック」の成分表示の最初からふたつ「ジメチコン」「シクロペンタシロキサン」は「シリコン油」です。
シャンプーなどで「悪者扱い」されがちなシリコンですが、そんなに悪者ではなくて。
「水をはじく」「感触がよい」「摩擦を減らし、滑りをよくする」「膜をはる」などの効果が期待できます。
「さらっとした指触り」はきっと、シリコンのおかげです。
ムダ毛の処理をきちんとしなさい!と言うツッコミはおいといて(苦笑)
「シルキーカバーオイルブロック」を手に塗ったまま、おでかけしたら、汗のはじきがよいこと。
シリコンが汗腺をふさいでいないから、汗がでています。
汗はほぼ「水」なので、肌が水をはじいています。
化粧下地の上にのせるメイクはともかく、化粧下地は「汗」で崩れることはなさそうです。
ただですね。
これだけ「水をはじく」と言うことは、洗顔だけじゃ、オフできません!ということです。
しっかり、クレンジングをしましょうd( ̄◇ ̄)b
※「シクロペンタシロキサン」は揮発性なので、蒸発しやすいですが。
メイク崩れ関連で言うと「シルクセリシンパウダー」という成分が、化粧崩れの原因となる「皮脂」を吸収してくれるそうな。
「シルキーカバーオイルブロック」は、メイク崩れの原因の大きなふたつ「汗」「皮脂」に強い、ということがわかりました。
念のために言うと「シルキーカバーオイルブロック」には「日焼け止め力」はありません。
気になる方は「日焼け止めクリーム」または「日焼け止め効果を期待できるファンデーション」と一緒に使いましょう。
3.シルキーカバーオイルブロックのカバー力は?
「微粒子パウダーで小さな穴を埋める」「微粒子パウダーで、隠す」は得意な気がします。
▼シルキーカバーオイルブロック【使用前】
▼シルキーカバーオイルブロック【カバー中】
向かって左の、復活しつつある赤みを帯びた「シミ」が大人しく
鼻の左側の毛穴が目立たなく
小鼻の赤みが落着き
ほうれい線が存在感を消してくれました
あくまでも「シルキーカバーオイルブロック」の「メイク力」であって、毒女の肌自体はまったく変わってないのですが。
塗るとこれだけ土台が整います。
この土台の上に、どのような顔をつくろうか?ワクワクしてきました( ̄▽+ ̄*)
4.シルキーカバーオイルブロックは「Amazon」「楽天市場」で購入できますか?
シルキーカバーオイルブロックは「Amazon」「楽天市場」のどちらでも購入できます。
アプラスさん自ら「Amazon」「楽天市場」に出店していますもの
ただ、毒女は【アプラスさんの公式サイト】での購入をおすすめします。
なぜなら、公式サイトだと【定期コース】だと【30日間全額返金保証】があるからです。
しかも、アプラスさんの定期コース「○回以上の申込」という「縛り」がありません。
次回のお届けの10日前までに連絡すれば、よいそうです。
良心的ですよね(* ̄ー ̄*)
※使用感は、毒女の個人的な感想で効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身の肌でお試しすることを、おすすめします。