いろいろな成分が配合されている化粧品ジプシーを続けている毒女です。
アスタキサンチン配合の化粧品の代表がFUJIFILMさんの「アスタリフト」「アスタリフトホワイト」。
それぞれ「エイジングケア」「美白(シミ対策)」ラインですが、どちらとも「+α」の効果を実感できました。
優れた抗酸化力をもつとされる「アスタキサンチン」配合の化粧品の効果をシェアします。
40代毒女が試したエイジングケア化粧品【のべ128種類】
おすすめできるアスタキサンチンの化粧品【2種類】
目次
1.アスタキサンチン化粧品の効果は?<40代が試して>口コミ
1-1.アスタキサンチン配合[FUJIFILM]アスタリフトの効果
まずは、アスタキサンチンの「抗酸化力」について実験しました。
1-1-1.実験で判明!アスタリフト エッセンスデスティニー(美容液)の酸化防止力
左)そのままのリンゴ
右)アスタリフト エッセンスデスティニー(美容液)を塗ったリンゴ
▼約4時間後のリンゴたち
左)乾燥してしわがでてきたり(上)、茶色くなってきたりしています。
右)それほど変化がありません。
リンゴを放置すると茶色になるのは「酸化」するからです。
アスタリフト エッセンスデスティニー(美容液)を塗ったリンゴは、酸化が抑制されています。
アスタリフト エッセンスデスティニー(美容液)は、酸化を防止する力がある!と言えます。
配合されている「アスタキサンチンの力」なのでしょう。
1-1-2.試して分かった!アスタキサンチンの力
毒女は、1年半ほど前にお試しして、アスタキサンチン「抗酸化効果」を実感しました。
どちらかと言うと「肌のハリ」「たるみ」と言った「エイジングケア用」です。
が「美白効果」「シミ消し」「くすみ解消」効果も実感できました
▼【お試し後8日目】アスタキサンチンの化粧品!アスタリフトの効果
- 目の下の乾燥によるであろう小じわが目立たなくなっています。
- 肌にハリが与えられたのか、しぼんでいた頬が戻りつつあります。
- こちらもハリが保たれたおかげか、下にのびていたほうれい線が、短くなっています。
- 顔全体にツヤがでました(* ̄ー ̄*)
※「アスタキサンチン」は、もちろん、他のリコピン、3種類のコラーゲン、高密度ナノ化セラミドといった美容成分のおかげでもあるのですが。
▼アスタキサンチン配合!化粧品の口コミレビュー
アスタリフトの口コミ<43歳が8日間>お試し!評判の効果の実態は?
1-2.アスタキサンチン[FUJIFILM]アスタリフトホワイトの効果
上の「アスタリフト」の美白ライン(シミ消し)です。
こちらにも「ホワイトケア」なのに、赤いアスタキサンチンが配合されており、肌のハリ復活!にも効果が
▼【お試し後7日目】アスタキサンチンの化粧品!アスタリフトホワイトの効果
- 目尻のシワ→消えないまでも、薄くなりました
- 毛穴の黒ずみ→黒いボツボツが消えました。その代わり、くすみが目立ってしまっていますね(苦笑)
- 左下のシミ→輪郭がぼやけ、薄くなり、ゆらいでいます
▼アスタキサンチン配合!化粧品の口コミレビュー
アスタリフトホワイトの口コミ<44歳が12日間自顔で試した>シミの効果は?
▼アスタキサンチンの化粧品!アスタリフトホワイトの公式サイト
「アスタリフト」「アスタリフトホワイト」それぞれ専門分野はあるのですが、それ以外でも「美肌効果」を発揮しています。
きっとこれが、強い抗酸化力をもつ「アスタキサンチン」の力なのでしょう。
2.こちらも【口コミで人気】アスタキサンチン化粧品
2-1.[コーセー] アスタブラン
- クレンジングから、美容マスクまで、ラインで使える♪
- 「化粧水」「乳液」「美白美容液」「クリーム状美容液」は医薬部外品
- コーセーさん独自の技術によってアスタキサンチンの安定化に成功!
- 「進化型アスタキサンチン CPX※1」「New アスタキサンチンCPX」「高濃度※2アスタキサンチンS」
※1進化型:コーセーにおいて
※2高濃度:コーセー アスタブラン内において
▼詳細は、こちらで確認を
【楽天市場】[コーセー] アスタブラン
2-2.[DHC]アスタキサンチンシリーズ
- コラーゲンやヒアルロン酸、エラスチン、プラセンタなどの美容成分が強力にアスタキサンチンのパワーをサポート。
- 高い技術でナノ化して配合
- 無香料・無着色・パラベンフリー・天然成分配合
▼詳細は、こちらで確認を
【楽天市場】[DHC]アスタキサンチンシリーズ
2-3.[コスメビュッフェ]アスタ&コラーゲンジェリー
- 楽天市場全体のリアルタイムランキングで総合1位獲得も!
- 洗顔後これひとつで「化粧水」「乳液」「美容液」「化粧下地」「エイジングケア」の5つの役割
- 形状記憶型のジェリータイプ
▼詳細は、こちらで確認を
【楽天市場】[コスメビュッフェ]アスタ&コラーゲンジェリー
3.プチプラも!アスタキサンチン配合化粧品
ドラッグストアで市販されているプチプラコスメにも、アスタキサンチンが配合されている化粧品があります。
アスタキサンチンが配合されている量は不明ですが・・・
ひとつの目安は、配合成分に記載されている順番です。
一般的に、配合量が多いほど前(先)に記載されています。
「アスタキサンチン(表示名:ヘマトコッカスプルビアリスエキスなど)」が後ろのほうに掲載されていれば、配合されている量はそれほど多くはないでしょう。
化粧品は合う、合わないなので、あなたの肌で試して判断しましょう。
3-1.美容原液 超潤化粧水 HA アスタキサンチン&ヒアルロン酸
- とにかく濃い?97%保湿成分配合で原液のように濃厚な超潤化粧水。
- アスタキサンチン・ヒアルロン酸配合
- ノンアルコール・無着色・無香料・オイルフリー・紫外線吸収剤フリー・石油系界面活性剤フリー・シリコンフリー
▼最安値を探すなら
【楽天市場】美容原液 超潤化粧水 HA アスタキサンチン&ヒアルロン酸
【Amazon】美容原液 超潤化粧水 HA アスタキサンチン&ヒアルロン酸
3-2.豊潤浸 アスタキサンチン
- うるおい保湿成分3種類、赤色の天然色素アスタキサンチン、ヒアルロン酸、尿素を配合
- パックのように濃い感触の3Dゲルが肌に密着しハリ感をキープします。
- 無香料、無着色
▼最安値を探すなら
【楽天市場】豊潤浸 アスタキサンチン
4.アスタキサンチン化粧品に期待できる効果は?
4-1.そもそも「アスタキサンチン」とは?
アスタキサンチンは、天然の赤い色素で、サケやエビ、カニ、いくらなどに多く含まれる「カロテノイド」の一種です。
それだけだったら「ふーん」なのですが、カロテノイドは「活性酸素」を消去する「抗酸化作用」をもつ、とされています。
中でも「アスタキサンチン」は、強力な「抗酸化作用」をもつため注目されているのです。
動物はアスタキサンチンを自らの体内でつくことができません。
食べ物や、サプリメント、化粧品で摂取するしかありません!
4-2.アスタキサンチン化粧品に期待できる効果【1】抗酸化作用
コエンザイムQ10の1,000倍(FUJIFILMさん比)のパワーをもつのだとか。
他にも「抗炎症作用」も期待できるそうです。
何だか頼もしいですヽ( ̄▼ ̄*)ノ
※使用感は、毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるでしたら、ご自身の肌でお試しすることをおすすめします。