40歳近くになって、お肌や、髪の衰えをどーんと感じ、エイジングケアをはじめました。
より効果的な基礎化粧品(コスメ)を求め、お試し前、後とで「ビフォー」「アフター」の写真を撮ってじぃっと見つめて、はっとしました。
「わあ。毛穴が黒くなっている」
と、いうことで「シミ」「シワ」に加え、「毛穴の黒ずみ」もエイジングケア対策に加わりました(ノ_・。)
毛穴黒ずみの原因と対策(毛穴ケア)
主に、ふたつの原因があります
(1)毛穴詰まった、皮脂・汚れを除去する
毛穴につまった皮脂、汚れが蓄積し、さらに「角栓」となって毛穴が黒ずんでしまします。
なので、毛穴につまっている汚れを、毛穴の奥からとりのぞいて、洗い流せばよいのです。
(2)毛穴周りの新陳代謝を整える
古い角質が蓄積されたままだと、毛穴が詰まりやすくなります。
そこで、たっぷりの保湿ケアと、ハリ(弾力)ケアで、新陳代謝を促進する必要があります。
「毛穴の黒ずみ対策」というと「黒ずみの原因となす汚れを落とす」に集中しがちですが、「新たな黒ずみを発生させない」ために、肌の新陳代謝を整えることも重要です。
それは、洗顔料(洗顔フォーム)だけででできるのですか?と疑問に思うかもしれません。
でも「洗顔料(洗顔フォーム)」のみで、効果を実感できた「洗顔料(洗顔フォーム)」があったのです♪
毛穴の黒ずみ解消された2洗顔料
毒女が、実際にお試しをして「毛穴の黒ずみが目立たなくなった(* ̄∇ ̄*)」のは、下記のふたつの洗顔料(洗顔フォーム)です。どろあわわ
「泡洗顔」で知られる「どろあわわ(洗顔料)」のみをお試ししたのですが、鼻の毛穴の黒ずみに、この効果!!
▼【どろあわわ使用前】の毛穴の黒ずみ
▼【どろあわわ使用7日目】の毛穴の黒ずみ
洗顔料のみで、ここまで毛穴が目立たなくなるのが、どろあわわのすごいところです。
毛穴の奥の汚れを落としながらも、美容成分が肌の新陳代謝促進をしてくれ「新たな毛穴の黒ずみ」ができなくて、すむようです♪♪
ちょっと前までは、どろあわわさん、洗顔料のみのラインナップだったのですが、クレンジング、化粧水などの「ライン使い」も発売されました
→どろあわわシリーズ4点セット
(2)[コーセープロビジョン]米肌
お肌が、自分で潤うようになるという「ライスパワーNo.11」配合の「米肌」で、毛穴の黒ずみが解消され、毛穴が3Dから2Dになりました。
▼米肌【お試し前の】毛穴の黒ずみ
▼米肌【お試し25日目の】毛穴の黒ずみ
ボツボツしていたいちごの種のような毛穴が、消えないまでも、目立たなくなりました
肌のキメが整ったのか、平面で2Dになりました
▼米肌(ラインづかい)トライアルセット
→コーセー 米肌
毛穴の黒ずみにおすすめ!人気の洗顔料(洗顔フォーム)
毒女が効果を実感できたもののみならず、毛穴の黒ずみ用に人気のある洗顔料(洗顔フォーム)を紹介します。
美容液クレンジング【リ・ダーマラボ】
「角質ケア」「角栓ケア」で、取去る応急ケアをし「自活保水ケア」で、繰り返さないための徹底保湿
毛穴につまった汚れを「こんにゃくスクラブ」でオフ!
マナラ・ホットクレンジング
じんわり肌をあたためる温感効果で、やさしく毛穴をひらき、汚れもスッキリ!
美容成分を91.4%配合!汚れを落としながら、うるおう