ドラッグストア:マツモトキヨシで購入できるエイジングケア商品に興味津々な毒女です。
マツモトキヨシ×ナリス化粧品のコラボの基礎化粧品がなかなかよかったです。
▼しわ・たるみ対策のライン
[マツキヨ]レチノタイムの口コミ【44歳が26日間】試した効果は?
▼シミ・美白ライン
ブランホワイト(マツキヨ)の口コミ【44歳が10日間】トライアルした効果は?
そこで、次はマツキヨ専売のオーガニックシャンプー「アルジェラン」を試すことにしました。
目次
1.アルジェラン シャンプーは、3種類!違いは?
アルジェランのヘアケアには、仕上がりと香りで選べる3タイプがあります。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
1-1.[アルジェラン]バランシング モイスト シリーズ
健やかな頭皮と、さらさら美髪を叶える
こんな方におすすめ
- 頭皮をケアしたい
- 髪をさらさらにしたい
- シトラス調の香りが好き
※アルジェランさんのアピール文より引用
▼[アルジェラン]バランシング モイスト シリーズを使ったレビュー▼
1-2.[アルジェラン]エッセンシャル オイル シリーズ
精油の香りを感じながら、頭皮を健やかにする
こんな方におすすめ
- 頭皮をケアしたい
- 髪をさらさらにしたい
- アロマの香りが好き
※アルジェランさんのアピール文より引用
▼[アルジェラン]エッセンシャル オイル シリーズを使ったレビュー▼
1-3.[アルジェラン]ダメージ リペア シリーズ
傷んだ髪を芯から補修しツヤ髪へ
こんな方におすすめ
- 髪のダメージが気になる
- 髪にツヤが欲しい
- ローズ調の香りが好き
※アルジェランさんのアピール文より引用
3-4.【まとめ】アンジェランの違い
痛んだ髪のケアをしたいなら、白のダメージ リペア シリーズがおすすめです。
40代毒女は、髪のダメージリペアより、頭皮ケアにより興味があります。
そこで、頭皮ケアに着目した下記のシリーズを試すことにしました。
- [アルジェラン]バランシング モイスト シリーズ
- [アルジェラン]エッセンシャル オイル シリーズ
▼アルジェラン商品一覧
アルジェラン【ヘアケア商品一覧】
2.アルジェランの「オーガニックコスメ基準」は?
「オーガニック」と名のっているので、どれだけ自然由来の成分や、肌に刺激がない成分が使われているのか?気になりますよね。
アルジェランさんの言う「オーガニックは何?」というところから見ていきます。
トライアルのパウチパックの裏面を眺め、気になったのが上の表記です。
アルジェランの厳格なオーガニックコスメ基準に※基づき開発されました
※自社基準
日本に「オーガニックコスメ」の認証はありません。
それでも、第三者によってお墨付きをもらった訳ではなく、自社で「オーガニックコスメ基準」を決めたそうな。
自分たちで決めた「オーガニックコスメ基準」は、どれだけ厳格なのか?と言うと・・・
- 最終製品の95%以上は天然由来原料(水を含む)であること。
- 石油由来成分の中でも、鉱物油、パラフィン、カルボマー、PG、PEGは使用しないこと。
- 合成着色料は使用しないこと。
- 洗浄成分の中でも、ラウレス硫酸Na、パレス硫酸Naは使用しないこと。
- 合成着色料は使用しないこと。
- シリコンは使用しないこと。
- 動物実験は実施しないこと。
※一部抜粋。
全文「アルジェラン オーガニックコスメ基準」はこちら
赤字が毒女のツッコミどころでして。
天然原料由来成分の定義がよくわかりません。。。
シャンプーの多くは水なのに、その水を含む95%って、すごそうですが、すごくないかも?
ラウレス硫酸Na、パレス硫酸Na以外の、洗浄力、脱脂力が強い成分が使われているのですが(; ̄ー ̄A
と、言うことで成分を見ていきます。
▼1日分のトライアルセット
アルジェラン オーガニック バランシング モイスト シリーズ 1DAYトライアル 10ml+10ml
▼アルジェラン商品一覧
アルジェラン【ヘアケア商品一覧】
3.アルジェランシャンプーの成分は?
シャンプーで見るべき成分は「洗浄剤」です。
アルジェランシャンプーに共通する「洗浄剤」に注目します。
3-1.ラウレス硫酸Na、パレス硫酸Naは不使用ですが・・・
水・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・アロエベラ液汁※・コカミドプロピルベタイン・コカミドDEA・プロパンジオール・カミツレ花エキス※・ローズマリー油※・ベルガモット果実油※・オニサルビア油※・ローマカミツレ花油※・エタノール・ローズマリー葉エキス※・ソルビトール・オレンジ果皮油※・クエン酸・セイヨウノコギリソウエキス※・グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド・ボウシュウボク葉油※・ポリクオタニウム-7・セイヨウサンザシ果実エキス※・塩化Na・ユーカリ葉油※・EDTA-4Na・キュウリ果実エキス※・グレープフルーツ果皮油※・グリセリン・セージ葉エキス※・ビターオレンジ葉/枝油※・ペンチレングリコール・タチジャコウソウ花/葉エキス※・カプリル酸グリセリル・アボカド油※・香料・ヨーロッパブナ芽エキス※・カニナバラ果実油※・デヒドロ酢酸Na・ハマメリスエキス※・フェノキシエタノール・ブドウ種子油※・ベンジルアルコール・セイヨウニワトコ花エキス※・ヒマワリ種子エキス※・ゼニアオイ花エキス※・ヨーロッパシラカバ葉エキス※
※オーガニック原料
バランシング モイスト スカルプ シャンプーの全成分は、上のとおりです。
おいっ(ー''ー;)と思ったのが、商品の紹介ページの下記の文言です。
植物由来洗浄成分※3
ヤシ由来の洗浄成分によるもっちりとした豊かな泡が頭皮表面や毛穴の奥に詰まった皮脂や汚れを吸着し、頭皮と髪をすっきり洗浄。清潔で健やかな頭皮環境へみちびきます。
※3 コカミドプロピルベタイン
とあります。
コカミドプロピルベタインは、洗浄力は高めなのに、刺激が少ない成分です。
「植物由来」も相まって、ナチュラリスト向けのシャンプーに洗浄剤として配合されます。
でも、表記されている順番からして、メインの洗浄剤は「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」だと思われます。
こちらは、洗浄剤として使用しません!と宣言している「ラウレス硫酸Na」「パレス硫酸Na」と同様の洗浄力、脱脂力があります。
確かに「ラウレス硫酸Na」「パレス硫酸Na」は配合されていませんが、同じように脱脂力が強い成分が配合されていたら、意味がない気がします。
しかも「何だかな」な商品説明でしてΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」が、どの程度の量が配合されれいるのかわかりません。
少ない量で効く成分もあれば、効果を実感するのに多くの量が必要な成分もあります。
実際のところ、ほんとうによいシャンプーかどうかは、使ってみないとわかりません。
さっそく、40代毒女の頭皮、髪で使いました。
▼アルジェラン商品一覧
アルジェラン【ヘアケア商品一覧】
4.[アルジェラン]バランシング モイスト シャンプー+トリートメントの口コミ
まずは、低温抽出カモミールが配合されているという「バランシング モイスト」シリーズから使います。
4-1.[アルジェラン]バランシング モイスト シャンプーの口コミ
パウチパックをあけると、カモミールを中心にハーブの香りがぶわっと広がります。
個性的な香りで、万人受けはせず、好き嫌いが分かれるかと。
しゃばしゃばしているのに、少し粘り気のあるテクスチャ。
合成着色料ははいっていないので、透明な黄土色は素材の色でしょう。
泡立てネットで泡立てると、水分を多く含む泡がこんもりと立ち上がりました。
[アルジェラン]バランシング モイスト シャンプーで頭皮を洗ったところ。
泡はすぐに消えていきます。
シャンプーが終わって、手ぐしで整えました。
ノンシリコンなので、軋みやしないか?と心配したのですが、さほど気になりませんでした。
この香りが好きな方は、はまるでしょう。
4-2.[アルジェラン]バランシング モイストトリートメントの口コミ
[アルジェラン]バランシング モイストトリートメントを手にとると、こちらもカモミールとハーブの香りが広がります。
白くてやわらかいクリーム状のテクスチャです。
髪になじませたところ。
しっとりしてきました。
ぬるま湯で、ぬるっとすることもなく洗い流せました。
ノンシリコンにしては、軋まず上出来です。
ドライヤーをかけました。
「髪がきしむ」と言った悪い印象はなく「髪がさらさらに」と言ったよい印象もなく。
いたってノーマルな使用感です。
洗浄力や脱脂力が強めの「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」を、オーガニック素材がカバーしてくれているのかも知れません。
▼1日分のトライアルセット
アルジェラン オーガニック バランシング モイスト シリーズ 1DAYトライアル 10ml+10ml
▼アルジェラン商品一覧
アルジェラン【ヘアケア商品一覧】
5.[アルジェラン]エッセンシャル オイル シャンプー+トリートメントの口コミ
お次は、緑色のエッセンシャルオイルシリーズを使います。
5-1.[アルジェラン]エッセンシャル オイル シャンプーの口コミ
手にとると、控え目なゼラニウムやラベンダーなどのお花の香りがします。
泡立てネットで泡立てると、こんもりとした泡がたちます。
このくらいしっかりした泡なら、クッションになって髪の摩擦を防いでくれそうです。
頭皮を泡で洗っています。
上の「[アルジェラン]バランシング モイスト シャンプー」より、泡が長持ちします。
画像
[アルジェラン]エッセンシャル オイル シャンプーは、泡切れがよく、すぐに洗い流せます。
エッセンシャルオイルのお力か、ノンシリコンでもさほど軋みを感じませんでした。
5-2.[アルジェラン]エッセンシャル オイル トリートメントの口コミ
手にとってのばすと、こちらもゼラニウム、ラベンダーなどのお花の香りが漂います。
とろみが少なく、液体に近い触感です。
髪につけると、ノンシリコンシャンプーで洗髪したあととは思えないくらいしっとりします。
タオルドライをしたところ。
ドライヤーで乾かしました。
お花の香りは、髪が乾く頃にはしなくなっています。
アルジェランがおっしゃっているような「アロマ香る髪」には、なれないでしょう。
シャンプーの香りを香水代わりにしたい方には、向かないし、逆に別の手段でフレグランスを楽しみたい方には、プラスの要因でしょう。
感動するほど触り心地がよい訳でもなく、不快感がある訳でもなく、いたってノーマルな仕上がりでした。
▼1日分のトライアルセット
アルジェラン アロマ スカルプ1dayトライアル 10ml+10ml
▼アルジェラン商品一覧
アルジェラン【ヘアケア商品一覧】
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身の頭皮、髪でお試しすることをおすすめします。