ドラッグストアの代名詞的存在「ドラッグストア」と、ナリス化粧品がコラボした美白化粧品「ブランホワイト」。
ドラッグストアで購入できる(プチプラとは言いがたいですが)エイジングケア化粧品に興味津々の毒女です。
ブランホワイトのトライアル「美白ケア 体感セット」を試すことにしました( ̄^ ̄)ゞ
目次
1.ブランホワイト トライアル「美白ケア体感セット」の中身は?
紙のパッケージに包まれたブランホワイト トライアル「美白ケア体感セット」で、お試しできるのは、下記アイテムです。
- クリアローション:20mL
- ホワイトニングローション(リッチモイスト):20mL
- ホワイトニングミルク:20mL
- ビューティクリアコットン
人気の「 ホワイトニングマスク」がはいっていないのが残念です(*ノ-;*)
基本的に、ブランホワイトは、マツモトキヨシ限定販売です。
マツキヨ限定!とは言っても実店舗のみならず、マツキヨのオンラインストア、楽天市場店でも購入できます。
近くにマツキヨがない方は、通販がおすすめです。
ちなみに、送料無料にしていただける金額が、公式オンラインストアと楽天市場店とでは異なります。
- マツモトキヨシ公式オンラインストア→1,980円以上(税込)
- マツモトキヨシ【楽天市場店】→3,240円以上(税込)
2,000円台の買物をするあなたには、公式オンラインストアをおすすめします。
▼マツモトキヨシ公式オンラインストア
ブランホワイト トライアルセット(医薬部外品)
▼マツモトキヨシ【楽天市場店】
ブランホワイト トライアルセット(医薬部外品)
2.ブランホワイトの成分は?
ブランホワイトのトライアルセットに含まれる3アイテムに共通の「アルブチン」という成分を説明します。
2-1.美白有効成分「アルブチン」とは?
アルブチンは、コケモモなどに含まれる天然に存在する美白有効成分です。
メラニンをつくる「チロシナーゼ」という酵素の働きを阻害する作用によって、過剰なメラニンの生成を抑制。
シミ・ソバカスができるのを防ぐ効果が期待できます。
今、ここにあるシミを消したい!というのではなく「シミ予防」です。
資生堂さんが開発し、特許期間が終了したので、現在は多くのメーカーの美白化粧品にも使用されています。
全成分は、公式サイトで確認を。
▼マツモトキヨシ公式オンラインストア
ブランホワイト トライアルセット(医薬部外品)
▼マツモトキヨシ【楽天市場店】
ブランホワイト トライアルセット(医薬部外品)
3.[ブランホワイト]クリアローションを試した口コミ
「美白ふきとり化粧水」である[ブランホワイト]クリアローションの使用感を口コミします。
3-1.[ブランホワイト]クリアローションで、古い角質は除去できるのか?
「美白ふきとり化粧水」は、一般的な「化粧水」でスキンケアをする前に、古い角質等を除去するために使われます。
トライアルセットに含まれる「ビューティクリアコットン(上)」と100均で購入したコットンとを比較しました。
「ビューティクリアコットン」は、ウエハース状に3層構造になっていて、肌を痛めにくい配慮がうかがえます。
コットンにたっぷり[ブランホワイト]クリアローションを含ませところ。
無香料なので、嫌な香りもしなければ、よい香りもしません。
どれだけ角質がとれるかな?とわくわくしながら、拭き取りケアをします。
思っていたより、古い角質がとれませんでした(*ノ-;*)
6日前に、美顔器でウォーターピーリングをし、古い角質を除去したせいかも知れません。
3-2.[ブランホワイト]クリアローションのブースター力は?
「ふきとリ化粧水」には、古い角質などを除去し、そのあとの化粧品の浸透をよくする「ブースター」の役割もあるはずです。
そこで[ブランホワイト]クリアローションの「ブースター力」を実験しました。
手の甲の右側のみに[ブランホワイト]クリアローションを塗りました。
そして、左右に化粧水([ブランホワイト]ホワイトニングローションリッチモイスト)を落としました。
左側は化粧水が浸透せずに、肌の表面に留まっているのに対し、右側は化粧水が浸透してしまってほぼほぼ残ってません。
なくたってよさそうな「ふきとり化粧水」ですが、あとにくる化粧品の浸透がこれだけ違ってきます。
拭き取る手間と、得られる効果とを比較して、あるなしを決めましょう( ̄ー ̄)o゛
詳細は、公式サイトで確認を。
▼マツモトキヨシ公式オンラインストア
ブランホワイト クリアローション 160ml(医薬部外品)
▼マツモトキヨシ【楽天市場店】
ブランホワイト クリアローション 160ml (医薬部外品)
4.[ブランホワイト]ホワイトニングローションリッチモイストを試した口コミ
[ブランホワイト]ホワイトニングローションリッチモイストが、一般的な化粧水にあたります。
無色透明(無着色です)で、よい香りもしなければ、深いな香りもしない(無香料)、とろみのあるテクスチャです。
のばすと、手のひらに浸透していきます。
手のひらに効かすために、生まれてきた訳ではないでしょうが。
肌になじませると、もっちりとした感触で指がほほにすいつきます。
美白系の化粧品で、このうるおいは嬉しいです。
詳細は、公式サイトで確認を。
▼マツモトキヨシ公式オンラインストア
ブランホワイト ホワイトニングローション リッチモイスト 160ml(医薬部外品)
▼マツモトキヨシ【楽天市場店】
ブランホワイト ホワイトニングローション リッチモイスト 160ml (医薬部外品)【point】
5.[ブランホワイト]ホワイトニングミルクを試した口コミ
[ブランホワイト]ホワイトニングミルクは、乳白色でさらっとしたテクスチャ。
美白・シミ対策をすることが多い夏に使っても、暑苦しいことはないでしょう。
香りもないので、フレグランスを嗜む方にはよいでしょう。
ほほに塗ってみた。
[ブランホワイト]のラインナップを見ると「美容液」「クリーム」が存在しません(2018年6月現在)。
オイル系の成分をとることができるのは、こちらの乳液:[ブランホワイト]ホワイトニングミルクのみです。
「乾燥しやしないか?」と心配だったのですが、美白ケア後に指が肌にすいつくくらい、潤っています。
これで、肌の透明感がでて、シミが増えなければよいのですが。。。
詳細は、公式サイトで確認を。
▼マツモトキヨシ公式オンラインストア
ブランホワイト ホワイトニングミルク 125ml(医薬部外品)
▼マツモトキヨシ【楽天市場店】
ブランホワイト ホワイトニングミルク 125ml (医薬部外品)【point】
6.実験して分かった!ブランホワイトの乾燥を防ぐ力
「美白」「シミ」対策はできても、乾燥が気になる!というのが、美白化粧品のあるあるです。
そこで、ブランホワイトの「乾燥を防ぐ力」を実験しました。
6-1.【実験方法】ブランホワイトの乾燥を防ぐ力は?
お餅を用意します。
左)そのまま
中)ブランホワイト ホワイトニングローション リッチモイスト(美白化粧水)を塗りました
右)ブランホワイト ホワイトニングミルク(美白乳液)を塗りました
6-2.【4時間後】ブランホワイトの乾燥を防ぐ力は?
左)乾燥してひび割れ、表面がめくれ上がって、可哀想なことになっています。
中)乾燥してひび割れていますが、何とか表面はキープしています。
右)ひび割れていはいますが、あまり変化がありません。
ブランホワイトが、お餅を乾燥から守ったと言えます。
人間の肌とお餅はまったく別物です。
それでも、ブランホワイトの「乾燥を防ぐ力」期待できそうです。
トライアルセットの詳細は公式サイトで確認を。
▼マツモトキヨシ公式オンラインストア
ブランホワイト トライアルセット(医薬部外品)
▼マツモトキヨシ【楽天市場店】
ブランホワイト トライアルセット(医薬部外品)
7.ブランホワイト【44歳が10日間試した】効果は?
お風呂にはいらずに寝てしまうこともあったので、約5日分の「ブランホワイト美白ケア体感セット」を10日間試しました。
ドラッグストアの市販品(マツモトキヨシ限定)なので、効果なしかも?乾燥したらどうしましょう?と不安に思っていました。
気になるブランホワイトの美白効果は?と言うと・・・
▼【使用前】ブランホワイト
▼【お試し10日目】ブランホワイト
たったの10日間で「シミが消えました」ということは、ありませんでした。
毒女が嬉しかったブランホワイトの効果は下記です。
- 目の下の乾燥による小じわが目立たなくなりました。
- 肌のくすみがとれ、透明感がでてきました。
- 新たなシミは増えていません。
ブランホワイトを使い続けたら、新たなシミが増えず、今あるシミが押出されることで、シミのない透明感あふれる美肌に近づけそうです( ̄▽+ ̄*)
トライアルセットの詳細は公式サイトで確認を。
▼マツモトキヨシ公式オンラインストア
ブランホワイト トライアルセット(医薬部外品)
▼マツモトキヨシ【楽天市場店】
ブランホワイト トライアルセット(医薬部外品)
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身でお試しすることをおすすめします。